育児と引越と時々犬の絵日記

2017年5月生まれの娘と2021年6月生まれの息子

娘生後半年になりました。5か月間のまとめ。

 娘たぁちゃん無事生後半年を迎えました。

もう新生児の面影は有りません。少し寂しい…。

あんなにふにゃふにゃだった体はしっかり、どしーんとなり、少し雑な?抱っこも可能に。成長したなぁ。

 

最近は時々幼児の片鱗を感じる事が増えました。

特に笑い声。結構豪快な笑い声を出すようになりました。ツボにハマって暫く笑い続ける事があるのですが、後半は真顔で笑い声だけ、って事があります。

f:id:tarotaroko:20171108094940j:plain

これ地味にダメージ。真顔の「ウケるー。」に通ずるものがあります。

 

幼児っぽくなったと言えば、時々寝顔が大人っぽい表情でドキッとします。

 

f:id:tarotaroko:20171029203924j:plain

寝顔はどれだけ見ても飽きませんね。ずっと見続けられる。

はぁ可愛い。

以前実家で昼寝をしていた時にふと目を覚ますと、母親が菩薩のような笑みを讃えながら私の寝顔を見ていた事があります。アラサーの娘でも、子供の寝顔は母親にとって特別なものなのですね。私の事をたろう(愛犬)と呼ぶというのに。

 

そして現在娘はぶんぶん期に突入しています。

 

f:id:tarotaroko:20171107182146j:plain

f:id:tarotaroko:20171107182155j:plain

f:id:tarotaroko:20171107182243j:plain

 

これはみんなあるのでしょうか。娘だけ?

夜寝ながらぶんぶん→ぶんぶんして目が覚める→泣く

もーっ!!

 

 

べしべし期でもあります。

これは最近始まりました。

f:id:tarotaroko:20171107182250j:plain

f:id:tarotaroko:20171107182256j:plain

f:id:tarotaroko:20171107182302j:plain

壁にべしべしは、ずり這いで壁にぶつかった時に、

「なぜ私の行く手を阻む。どきたまえ!」

といった感情でべしべししているらしく、かなり激しいです。夜中にやられる事もあり、辛い。

 

突然ですが、成長面まとめ。いぇーい。

  • 下の歯2本生えた
  • ずり這いをマスターした
  • 振ると音が鳴るおもちゃを、ちゃんと振って楽しめるようになった
  • 寝返りと、寝返り返りの組み合わせで素早い移動
  • 21時位まで寝なくなった
  • 眠りが浅くなった(現在夜中に5、6回は目を覚ます)
  • つかむ力が強くなった
  • 笑いかけると笑い返してくれるようになった
  • 眉毛が濃くなってきた
  • 喜怒哀楽が大きくなってきた

私の成長まとめ。いぇーい。

  • 泣いている理由が大体分かるようになった
  • 泣いてもあまり慌てなくなった(家の中限定)
  • 寝たくないなら寝なきゃ良いさー、って出来るようになった(以前は20時には寝かせなくてはならないと謎の使命感を抱いていた)

私に関しては色々大雑把になって来たかな。何でも舐める娘に対して最初はおもちゃをその都度煮沸したりしてましたが、今は…。ふふふ。

 娘は毎日少しずつ力が強くなっていますし、移動速度も早くなって来て徐々に大変になって来ましたね…。まだまだ序の口なのでしょうけど…。

 

産後半年長かったような、あっという間だったような。平日ほぼワンオペで頑張った自分を褒めてあげたい。勿論夫君も頑張ってくれていますけどね。夫君の育児参加についてはまた別の機会に紹介したいと思います。

 

あと、4時間位で良いからまとまって寝てみたい。

 

 

因みに離乳食は今週末からスタートする予定です。現在本を買って勉強中です。

 

はじめてママ&パパの離乳食 (主婦の友実用No.1シリーズ)

はじめてママ&パパの離乳食 (主婦の友実用No.1シリーズ)

 

 定番の一冊を購入。全ページカラー&分かりやすい図解付きで見ていて楽しいです。

さぁ、どんな離乳食のスタートとなるのか、どきどきわくわくです。

 

おまけ

 

函館の回転寿司「函太郎」さんの冬囲い

f:id:tarotaroko:20171108121356j:plain

これって函館だから、お寿司屋さんだから、イカっぽくしているのでしょうか。それとも冬囲いってこんなものなのですか?