育児と引越と時々犬の絵日記

2017年5月生まれの娘と2021年6月生まれの息子

転勤族の妻に必要なスキルとは

数週間後に引越しを控えている転勤族の妻、たろ子ぱんです。

現在、断捨離をしようとクローゼットや引き出しを開いては、思い出の品を片手に現実逃避をする事を繰り返している毎日です。

因みに、私の転勤族妻経験値は以下の通りです。

 

  • 結婚6年半。
  • うち、住居変更4回目《東京→神奈川→函館→東京》。
  • 今後は少し落ち着くかな。多分。 

 

と、転勤族の妻(以降、転妻と呼ぶ)レベルはまだ初級もしくは中級といったところでしょうか。

ひょっとすると、国内だけですし、子供の転校手続き等を経験していないことから、まだまだひよっこレベルとも言えましょう。

しかし、今回全く見知らぬ土地である函館へと2ヶ月の赤子(しかも初めての子育て)と共に連れて来られた経験から、転妻に必要なスキルについて思うところがあったので、ここに記していきたいと思います。

荷造りスキル?

近所への挨拶スキル?

光熱費の変更スキル?

いいえ、全然違います!

 

 転勤族の妻に必要なスキルについて考えたきっかけ

転勤が決まり慌ただしくなって来た時に、はてなブログで交流させて頂いているERINAさんの記事を拝読しました。

www.ernyoga.com

ERINAさんは現在タイにいらっしゃるようで、転妻というよりは駐留妻さん?なのでしょうか。

現在海外転勤族5年目とのこと。

そんな日々の中で丁寧で、みにまむな暮らしを綴っていらっしゃいます。

 

今回こちらの記事でERINAさんは、そんな海外生活での日頃からの心掛けについて書かれていました。

中でも私が共感した部分が

自分が心地良いと思える場所を大切にしています。

  

という一節です。

ERINAさんは、お子さんとのひと時やご主人とお酒を楽しむ時などの具体例を挙げ、その時の

「あ、私今幸せだなぁ」

 

と思えることを大切にされているとのこと。

 

WA KA RU!!

とても共感した私はすぐさま次のようにコメントをしました。

f:id:tarotaroko:20190322191902j:plain

そうです、このERINAさんの記事を読んで、私、気が付いてしまいました。

今回引用させて頂いた部分、

これこそまさに!

なんと!

これこそが!転勤族の妻に必要なスキルなんだ!

転妻は孤独です。

勿論愛する夫がいます。

しかし、夫は職場を通して新しい土地でも即コミュニティを築き上げる事が出来ます。

私はというと、新卒から長年勤めた会社を辞めてまだ物も言わぬ赤子を抱え函館について来ました。

全く縁もゆかりもない土地に。

異動の発表は臨月の時に耳にしました。

初めての子育てを、遠く離れた土地且つ一切知り合いのいない場所でスタートさせるという衝撃的なニュースにより、不安が一気に立ち込めて来た私は、それまで順調この上なかった血圧が急上昇してしまい緊急帝王切開になりました(理由はこれだけではないかも知れませんが)。

 

突然の帝王切開によるショックと、孤独感により私は徐々に精神を…

なーんて事にはならず!

私は2年間の函館生活をとても楽しみました!

それというのも、私には転妻に必要なスキルが備わっていたのです!

つまり、

自分の好きな時間や場所を見つけて幸せを感じることが出来るスキル

この能力があれば、どんなところへ行ったとしてもきっと転勤生活を楽しむことが出来るはずです。

 

それは、ほんの些細な事で充分です。

例えばコーヒーを丁寧に淹れる時間。

www.tarotaroko.com

f:id:tarotaroko:20190322214920j:plain

 

例えば美味しいパン屋さんを発掘する。

そんな程度の自分の中のちょっと嬉しい時間、場所を見つけて、そしてそれを満喫しながら

あぁ、私今幸せだ〜。」

と感じる。

これだけでもうどこに行っても楽しむことが出来ますし、転勤生活のストレスは軽減されると思います。

さいごに

f:id:tarotaroko:20190325232151j:image

私が幸せを感じる瞬間。

寝息に囲まれながら眠る時。

理想は、こういったことを家族に口で伝えられると良いのでしょうが(私とっても幸せよ、など)なにぶん照れ屋なものでなかなか口には出来ず。

次なる習得スキルは「幸せな気持ちを言葉にする」にしたいと思います。

 

些細な事に幸せを見出すスキルは転妻の皆さんにとってもおすすめスキルだと思います。

もしこの記事をひよっこ転妻さんが目にしていたのなら、少しでも参考になると嬉しいです。

これからも自分のお気に入りを少しずつ集めながら、生活をしていきたいものです。

カリタ コーヒーミル 手挽き KH-3 #42077

カリタ コーヒーミル 手挽き KH-3 #42077

 

 

おまけ

私が函館を楽しめたのは、幸運にもお友達が出来たのもあります。

しかも、気の合うお友達。

あまり社交的な人間ではないので本当に運が良かったとしか。ありがたい。

 

彼女達とはtwitterを通じてお友達になりました。

転妻の皆んな!twitterやろう!

地域の情報とかも得られてとっても良いぞー!

サンドイッチパーティーとおにぎりパーティー。

サンドイッチパーティーとおにぎりパーティーをしたらとても楽しかったし、美味しかったし、子供も喜んでいたので紹介させてください。

サンドイッチパーティーをしたよ。

先日、函館で出来たお友達とサンドイッチパーティーをしました。

f:id:tarotaroko:20190218140356j:image

f:id:tarotaroko:20190218140400j:image

各自食品を持ち寄り、それらをパンにのせたり挟んだり。

そして子供に食べさせつつ親達も食べまくる。

お酒も飲めれば最高なのでしょうが、自重。

メニュー

参考:大人(女)3人、子供(1歳、2歳)3人

  • レタス
  • きゅうり
  • トマト
  • ブロッコリーと茹で卵のマヨネーズ和え
  • ハム
  • 生ハム
  • プロセスチーズ
  • クリームチーズ
  • 分厚く切ったベーコン
  • 各種ジャム

フルーツなんかも加えるとぐっとインスタ映えすることでしょう。

おにぎりパーティーもしたよ。

因みに前回はおにぎりパーティーをしました。

f:id:tarotaroko:20190218141447j:plain

メニュー

  • 味玉
  • 塩昆布とツナ
  • おかかチーズベーコン
  • クリームチーズおかか
  • おかか梅
  • 鮭フレーク
  • 塩いくら
  • えご

お米は5合。

最後の「えご」とは新潟の郷土料理で海藻を固めたやつです。 

かかっているソースはからし味噌です。

f:id:tarotaroko:20190218144452j:plain

なぜ唐突にえごかというと、私の推しの鶴見中尉(ゴールデンカムイ)のエピソードで出てきたため、急遽実家の母から送って貰い、同じく金カム好きな友人達(というか、この友人の影響で金カム好きになった)に振る舞ったという訳です。

f:id:tarotaroko:20190218144123j:plain 佐渡では「いご」と呼ぶんですね〜。

 

新潟白根のえご 5個入 クール料金込 エゴ いご イゴ

新潟白根のえご 5個入 クール料金込 エゴ いご イゴ

 

 

それにしても、友達が作ってくれたおにぎりの具がどれも絶品で!!

なんでこんなに美味しく、且つ白米に合う組み合わせを思いつくのかと聞いたところ、北海道ローカルのコンビニ「セイコーマート」のおにぎりの具を参考にしているとのこと。

この「セイコーマート」は、お弁当やおにぎりを店舗で作って提供しているというこだわりのコンビニ。この他にも北海道ローカルのチェーン店は全国展開したら絶対流行りそうなお店ばかりです。ラッキーピエロとか。

 

お米はお腹に溜まるため、サンドイッチパーティーに比べてお腹がはち切れそうになるところが難点ですね。

気軽に開催したいならサンドイッチパーティー。思いっきり食べたいならおにぎりパーティーでしょうか。

子供達は

f:id:tarotaroko:20190218145513j:plain

おやつを出したり、

f:id:tarotaroko:20190218145544j:plain

動画を見せるなどをして間を持たせました。

まぁ、3人集まれば遊んでくれるので大抵はゆっくりとおにぎりやサンドイッチを作る事が出来ました。

 

まとめ

サンドイッチパーティもおにぎりパーティも楽しいし、美味しい!

セイコーマートのおにぎり美味しい!

おまけ

おかあさんといっしょの体操のお兄さんお姉さんが引退とのニュースが入って来ましたね…。

同時にブンバ・ボーンも終了。

いや無理…。

暫く立ち直れないわ…。

 

よしお兄さん、りさお姉さん!今までありがとうございました涙!!

f:id:tarotaroko:20190219122422j:plain

ブンバ・ボーンよ永遠に!!!!!

ま、新しい体操のお兄さん結構タイプなので新体制も今から楽しみではあります!

 

こちらの記事も是非ご覧ください♪

www.tarotaroko.com

www.tarotaroko.com

 

夫が結婚指輪をしない理由

突然ですが、既婚者の皆さまは結婚指輪をつけていますか?

私はつけています。もはや体の一部。

しかし、うちの夫君はつけていません。

なんでつけていないかというと…

夫君が結婚指輪をしない理由

f:id:tarotaroko:20190131154113j:image

深い理由があるかのような勿体ぶった記事の書き出しをしてしまいましたが、彼が指輪を付けないのはただ単にサイズが合わないから、なのです。

結婚指輪を購入する時でさえ少し大きめのものを選んだのに、更にそこから痩せてしまったためぶっかぶかに。

指輪が弧を描きながら飛んでいく様子は今でも目に焼き付いています。まだ新婚でしたので、ショックでショックで半泣きになりながら探しました。結局隣の焼肉屋の駐車場で発見出来、今は指輪ケースの中で眠っています。

 

しかし、せっかくお気に入りの、しかもお揃いのデザインなのに私しかしていないのはなんだか寂しいものです。

それに、周りに独身だと思われてしまわないだろうかと妻として少しモヤモヤしてしまいます。

 

結婚する前の妙齢の頃は人の指輪が結構目に入っていました。

華奢なデザインだなぁ

石が入っているんだ

カーブを描いたデザインか

ゴールドもなかなか良いね

などと、電車の中の人の指輪まで観察するくらい。

しかし、いざ自分が結婚指輪をつけてみると、全く人の指輪に関心がなくなりました。本当に全然見ない。

 

まあつまり、若い女性は結構指輪チェックをしているんじゃないかなぁと思うので…

やっぱり夫君には指輪をつけて欲しいものだと思います。

 

夫君のエピソード 

このブログで今まで何度か夫君について記事を書いて来ましたが…

www.tarotaroko.com

夫君の変態的な趣味について。

www.tarotaroko.com

夫君のせいで2泊分の荷物をまるっと置いて来た話。

www.tarotaroko.com

 夫君のある行動で娘に発疹が出た話。 

www.tarotaroko.com

夫君に もやった話。

 

と、なんだか変なエピソードばかり…。

今度ドーン!と名誉回復のエピソードを書きたいところですが、次書くとしてもまた変なエピソードになる事でしょう。

 

おまけ

結婚指輪の内側に刻印をする人は多いと思いますが、夫君は自分の好きな小説の冒頭部分を入れようとしていました。

私が必死に抵抗して、なんとか結婚記念日と互いのイニシャルというオーソドックスなものに落ち着きましたが、危なかった。

だって今彼はそれを付けていないんですよ!??私しか付けていないのに、一見すると謎の中2病っぽい刻印だなんて。危ない危ない(まぁ刻印なんて見る機会は無いですが)。

あぁ、また彼の変なエピソードを披露してしまいました。

本当に素敵な人なんですよ!

 

 

 

良いアイデアって寝る前に浮かぶよね?私のブログネタ作りについて。

今回はいつもの育児ネタではなくて、ブログ作成についてです。

最近の当ブログは1週間に1回程度のカメさんペースなのでネタに困るという事はあまりないですが、普段からブログに書くような面白い事はないかな〜という脳味噌で生活しています。そして、私の脳味噌はあまり出来が良くないので、忘れてしまわないように小まめにメモをしています。

しかし、メモを取れないような状況の時に限って良いアイデアが浮かぶんですよこれが!

ブログのネタについて

f:id:tarotaroko:20190121144215j:plain

結構あるあるじゃないですか?

ブログに限らず、週末の予定についてとか、仕事についてとか、何か考えている時って、全然その事を考えていないような時にふっ!と良いアイデアが浮かびませんか?

私は間違いなくそうです。

そして特に良いアイデアが浮かぶ瞬間が、「なかなか眠れない夜にようやく眠くなってきた瞬間」です。

しかし、折角眠れそうになって来たところなのにスマホを開いたら、きっとまた目が覚めてしまうだろうと思いメモをせずに眠ると…

全て忘れている!

悔しい!!

でも、たま〜に朝まで憶えている事もあって喜ぶのですが、不思議な事に寝る前にはあんなに面白いアイデアだと感じたはずなのに、朝冷静になって思い出すと全然面白くない。

なぜ?

ひょっとして、めちゃくちゃ面白く感じているのは深夜の変なテンションのせいなのかも知れませんね。

 

しかし、平凡な毎日の中で、こうやって色々と考えながら生活出来るのはブログを書いているお陰です!

本当にブログを始めて良かったなぁ〜。

メモをすること

漫画の中で、浮かんだアイデアをスマホにメモをしていると書きましたが、メモを取るってとても良い。

普通に過ごしていると、どんなに楽しかった1日でもその瞬間が過ぎれば少しずつ忘れていってしまいます。

ブログを書くようになってからちょくちょくメモを取るようになって、些細な出来事についても色々思いを巡らすようになりました。

 

最近夫君がこんな本を読んでふむふむ言っていました。

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

 

私も読み始めたのですが、早速影響を受けてペンとノートを買いに行きました。

メモってこんなに凄い効果があるのね…!

特にブログを書いている私としては、メモを沢山取る事によって、「自分の考えを的確に表現出来るようになる」という効果に期待したいところ。

「メモる生活」続けていきたいと思います。

おまけ

f:id:tarotaroko:20190121154120j:plain
最近オムツを被るのがマイブームなんですって。

ニット帽の季節ですからね。

イラストど素人なくせに絵日記ブログを書いている私が、おこがましい事を重々承知の上で制作過程を記事にしてみました。

なんか、タイトルが長く、ひょっとすると嫌な感じかも知れませんがタイトルの通りの記事です。

 

前回の記事で少し予告をしていたのですが、今回は私の絵日記制作過程をご紹介したいと思います。

いや!分かっていますよ。こういうのはとってもイラストが上手でセンスがあり、且つファンの大勢いらっしゃるような方がやってこそ意味があるのであって、

私のような全くのイラストど素人で、デジタルで絵を描いたのはこのブログを始めたのと同時期であり、まだまだ手探りの状態のやつが制作過程を紹介するなんてなんたる恥ずかしい行為!おこがましいにも程があるってものですよね!!

 

しかしですね…私のようにイラストに自信はないけど、描くのは好きなのよ、だからブログにイラストを付けてみようかなぁって考えていらっしゃる方には少しは参考になるかしら、なんて思いましたので恥ずかしながらご紹介したいと思います。

前もって伝えておきますが、独学でやっているのでもっと良いやり方があるだろうとは思いますが、あくまで私のやり方ですのでご了承を。

       目次

 

使っているアプリ、道具

私はiPadを使ってイラストを描いていますが、夫のお下がりの古めのiPadであるため話題のApple Pencilではなく、普通の、100均で売っているような液晶ペンを使って描いています(貰い物のため値段は分からないが、イベントで配っている位だから安いだろう)。 

f:id:tarotaroko:20181011181104j:plainボールペンの上の部分に申し訳程度に液晶用の樹脂ペンが付いているタイプ。絵を描く用ではない気がする。

f:id:tarotaroko:20181011210224j:plain

ペン先の細いApple Pencilに憧れます。しかし、単純な絵しか描かない為これで十分とも言える。

 

アプリは無料ながらもそこそこ使えるでお馴染みのメディバンです。

medibangpaint.com

私はこれしか使った事がないので比較は出来ませんが、私程度にちょちょっと描く位では十分過ぎる位のアプリです。まだまだ使いきれていないです。

 イラスト制作手順

www.tarotaroko.com

私は普段、このように漫画にして育児日記を描いています。

今日はこの、前回アップしたイラストに沿って手順を書いていきます。

 

まず、コマ割りをします。

f:id:tarotaroko:20181011174046j:plain

漫画のコマを作る機能を使って、

f:id:tarotaroko:20181011174059p:plain

縦に3つコマを作ります。

 

ここまでしたところで、大体の話の流れを頭の中で作り、それに沿うようになんとなくコマを割ります。

何度も言いますが、あくまで私のやり方です。

ちゃんとした漫画のやり方とは異なると思います。

f:id:tarotaroko:20181011174417p:plain

こんな感じかな?って感じで適当に適当に。

このコマにはこんなイラストを入れよう、と考えながら割っていきます。

そしてセリフを入れます。

f:id:tarotaroko:20181011174714p:plain

いよいよイラストを入れていきます。

下書きとか、あたり、とかそういう概念はありません。

いきなり本番です。

まぁ、簡単な絵なので…。

f:id:tarotaroko:20181011174836p:plain

最後に色塗りです。

私の塗り方はこうです。⤵︎

f:id:tarotaroko:20181011175037j:plain


この要領で塗って完成です。

f:id:tarotaroko:20181003222528j:plain

色塗りが苦手です。あまり好きな作業では無いので、深く考えずに好きな色を塗りつぶし機能でカチカチカチっとやっちゃいます。

たまーに影を付けたりもしますが、殆ど平べったく塗っておしまいです。シンプルイズベスト。嘘です。スキルが無いだけです。

 

巷で見かける、サササッと塗った風の塗りに憧れています。

が、圧倒的に時間がかかるし、上手く見せるにはサササ加減にセンスが必要です。

でも、いつかサササ塗りに移行したい。プロっぽいから。

f:id:tarotaroko:20181011175456p:plain

こんなやつ。

下書きレイヤーを色塗りレイヤーの上に持っていけば、線を消さずにサササ塗りが出来ます。レイヤーを上下する機能は最近知りました。

 

f:id:tarotaroko:20181011180102p:plain

レイヤーを複数作ってほわーんとした色塗りにも挑戦してみましたが、難しい。

練習あるのみですね。

 

トーンの機能は気になっていますが、使い方がイマイチ分からず。

集中線とか、使いこなせるようになればもう少し雰囲気を出せるのでしょうが…現在模索中です。

まとめ

私のイラスト歴は、小学生の頃にノートの端っこに落書きをしていただけというレベルであり、それは私のブログを見て頂ければ分かると思うのですが、こうして大人になってからデジタルでブログの挿絵を描いてみたところとても面白く、今ではかなり楽しんで描いています。

そんな初心者丸出しの私のイラスト制作過程を今回ご紹介しましたが、普段からデジタルでイラストを描いている方には見るに堪えないものだったかと思います。

すみません。

しかし、ブログに少し挿絵を入れてみようかしら。でもデジタルで描いたことないからどうしたら良いのかしらという方の参考に少しでもなれば…嬉しいです。

さいごに

今回の記事を書くにあたりきっかけとなったのが、

www.clayhand.online

こちらのブログを書いてらっしゃる桜田餅子さんです。

桜餅さんがツイッターにて制作過程を見たいとおっしゃって下さったことがきっかけです。ありがとうございます!

桜餅さんは新婚さんとの事で、ブログを読んでいるとこっちも幸せな気持ちになってきます。

新婚さんと言ってもラブラブな記事だけではありません!所々に知性を感じさせる、個性的で面白い記事が沢山です。是非ご覧ください。

ブログ開設から1年経ちました。感想は、「はてなブログにして良かった!」

先日はてなブログさんから1通のメールが届きました。

f:id:tarotaroko:20180926220733j:plain

そうです!この「育児と引越と時々犬の絵日記」が開設から1年経ちました!

いぇ〜い。

         目次

 

ブログタイトルについて

いやぁ、超スローペース更新ながらも、まさか1年も続くとは思わず適当なブログタイトルにしてしまった事を少し後悔しています。

というか、犬の話題ほぼない!

最初にブログを書こうと決めた時に、話題が尽きることを恐れて大好きな柴犬の話題も入れられるようにタイトルに「犬」も入れたくせに「犬」カテゴリはたったの2記事。

www.tarotaroko.com

というのも、娘が生まれてからは私の犬に対する興味関心はほぼ全て娘に注がれる事となってしまい、私の頭の中の犬スペースがかなり縮小してしまったのです。

ですので、この先も犬ネタは滅多に登場しないかも知れませんがもし犬ネタが投稿されたらレア記事キターーーーと思って読んでください。

以前は疲れた時などに犬の画像を検索していましたが、今はもっぱら娘。ごめん、たろ(実家の愛犬)。

しかし、タイトルに「犬」と入っているだけで少し可愛みがあるのでまぁ良し。

はてなブログにして良かったと思う

様々なブログ運営会社の中からはてなを選んだ訳ですが、それは普段読んでいたブログがはてなのものが多かったのと、何となく「簡単そう」というのと、もし擬人化したらはてなが一番良いやつそうに感じたからです。

ワードプレスさんはなんかインテリっぽいし、Amebaちゃんはちょっとテンションが高い感じだし、ライブドアぴょんは個性派な感じで、はてな君は普通の人ってイメージがなんとなくあり…(個人の意見です)。

 

f:id:tarotaroko:20180927000155j:plain

個人の感想です。皆さんの意見と違っても許してください。

しかし、そんなふわ〜っとした印象ではてなを選びましたが、つくづくはてなブログにして良かったと思います。はてなじゃなかったら多分続いていない。

何故なのか。

それはやはりはてなスターとブックマークの存在です。

この2つが何故初心者ブロガーにとって嬉しいのか、モチベーターとなるのかは他のはてなブロガーさん達が散々言っているので省略します笑。

とにかく、はてなスターやブックマークでコメントを下さる方々は私にとって勝手に身近に感じてしまっています。すみません。

勿論コメント欄にコメントを頂いた時も天にも登る位嬉しくて大喜びしています。

 

また、スターやブクマのやり取りで新たなブログに出会う事もあり、今まで興味のなかった分野の知識が増える事がはてなのメリットだと思います。はてなブログを始めてから家事スキルは間違いなく上がっています。掃除や収納の知識が増えました。

他にも本や映画の記事を見て新たなジャンル開拓に繋がったり、草花の名前を知ったり、美味しいお店の話、英語のお勉強、時には政治経済の話題も。

はてなはブログを書くだけでなく、色んなブログを読む事に繋がりました。

更にはてなブログを通じてリアルなお友達も出来て、もう本当にはてなブログよありがとう!!という気持ちです。

 

勿論、はてなスターを外すことも出来るみたいですね。私はまだ当面スターにモチベーダーになって貰おうと思っています\( ˆoˆ )/

当ブログの今までと今後

当初1日に1記事更新していたものが、週に3日になり、遂に週1ペースなってしまいました。そんな当ブログですので爆発的にPVが増えるはずも無いのですが、有り難い事にじわじわとPVは増えています。時々googleおすすめ記事やスマートニュースに掲載して頂く事も有りますが、普段は1日大体500〜1000PVのあたりを行ったり来たりしています。まぁそんなもんです。

今後も恐らく週1ペースとなるでしょう。

私の性格上これ位が丁度良いようです。

 

ところで、少し自慢して良いですか?

f:id:tarotaroko:20180926230825j:plainこれ、初期の挿絵なんですが、イラストは結構成長したんじゃないかなぁと自負しております。 

www.tarotaroko.com

 

気に入っている記事

最後にお気に入りの記事を紹介させて下さい。

www.tarotaroko.com

まだ北海道に引っ越してきて間もない頃に感じた素朴な疑問について書きました。

このブログを知っているリアル友が「寝かしつけをしながら読んで吹き出しそうになって大変だった」と言ってくれた記事。

www.tarotaroko.com

私の身に起きたミステリーについて書きました。なんと職場にトイレを流さないやつがいたのです。犯人は一体誰なんだ、推理から犯人特定までが書かれています。

www.tarotaroko.com

今までの育児の中でも辛かった事ランキング堂々トップを誇る「睡眠不足問題」。解決のためにとった夜間断乳レポ。涙無しには読めない(私だけ)。

www.tarotaroko.com

 何故かプチバズを経験した記事。とどまることを知らない夫の変質者化について。

 

この4記事さえ読めばこのブログを全部読んだと言えます。大体こんな感じです。

 

おまけ

娘の前で初めてパックを付けてみました。

今までパックする時間的余裕なんて無かったけど、最近少し余裕が出てきました。

f:id:tarotaroko:20180927105239j:plain

どちらも娘には不評のようです。

ママは君に栄養を吸われて肌がカッサカサなんよ…。

パックする位許して…。

【Milletミレーインナー】ロードバイクが趣味な夫の変質者化が天井知らずなんです…助けて。

夫の話です。

www.tarotaroko.com

人前で「Hey Siri」と言えるタイプの夫君。

趣味はロードバイクです。

暖かくなって来てからは、毎朝早起きをしてひと漕ぎしてから出社しています(私は寝ている)。

もうロードバイク歴は5年位でしょうか。もっとかな?

とにかくロードバイクに乗り始めてから彼の変質者具合がやばいので聞いて下さい。

 

    目次

 

徐々に変質者化していった夫

f:id:tarotaroko:20180705193022j:plain


まず、ロードバイクを始めて最初の変質者関門はピチパンです。

バレエダンサーが履いているピチピチパンツがただ黒くなっただけだろうって位のパンツ。

最初の頃は恥ずかしかったのかピチパンの上からハーフパンツを重ねていましたが、今では慣れたのでしょう。ピチパンで堂々とコンビニに入っています。

 

そして、冬になると冷たい風を一身に受けるため防寒対策が必要となり様々な防寒グッズを集めていましたが、中でもこれ⤵︎には腰を抜かしました。

f:id:tarotaroko:20180705163815j:plain

…忍者なの…?

この上からヘルメットとサングラスしたら…強盗やんけ!!

ていうか、このままでも十分恐い。

夫君はつり目なので目だけ出ているとかなり恐い。

流石にこの状態でコンビニに入るのは自粛していた様子。夜間のライドの時だけ被っていたようです。

私、角を曲がってこの人がいたらおしっこ漏らすとおもうの。

よく職質されなかったもんだ…。

f:id:tarotaroko:20180705195712j:plain

こんなの着てる時もある。

あっ!この上にちゃんとウエア重ねてるよ!

 

 Milletミレードライナミックメッシュシリーズ

 でも過去一番驚いたのは、あみあみのインナー姿です。

f:id:tarotaroko:20180705200930j:plain

 

 

(ミレー) Millet DRYNAMIC MESH NS CREW MIV01248 0247 BLACK - NOIR S/M (EUサイズ)

(ミレー) Millet DRYNAMIC MESH NS CREW MIV01248 0247 BLACK - NOIR S/M (EUサイズ)

 

 

f:id:tarotaroko:20180705201102j:plain

 

 

(ミレー)Millet DRYNAMIC MESH BOXER MIV01250 0247 BLACK - NOIR M

(ミレー)Millet DRYNAMIC MESH BOXER MIV01250 0247 BLACK - NOIR M

 

キャー!!!

変態よー!!!

夫君は下に履くやつはロングタイプを履いています。

江頭のスケスケver.て感じでヤバさが半端ない!!

申し訳程度にお尻の割れ目に布地が有りますが、簡単にズレるため全然隠せてないし。

でも、この商品インナーとしてかなり優秀らしくしょっ中着ています。

何度見てもびっくりする…。

トレンチコートの下にこのあみあみインナーだけで、バッ!!って前を開いたら…

やっぱりおしっこ漏らすと思うの。 

 

私が一方的に変質者とか言ってますが、ここで本人の言い分を聞いてみましょう。

 

夫:はじめまして。夫です。

 

たろ子:この変態的なあみあみは一体なに??

 

夫:ロードバイクは常に脚を回しているので、汗をかきやすく、かつ風を切りながら走ります。汗が肌に残っていると、風で汗が冷えて、体力が奪われてしまうことがありました。お腹が冷え過ぎてお腹を壊すことも。

 

た:敬語。

 

夫:「汗が肌にぜんぜん残らない、常にサラサラ」という、ミレーの高い評価を知り、欲しいと思う反面、かなりリスキーな外見に、悩みましたが、結局購入。

 

た:ほぉ!

 

夫:結果は評判通り。汗が肌に残ることなく、全てジャージに吸い出してくれるので、ぺとつくこともなければ、汗冷えもなく快適です。

 

た:…!

 

夫:少し高いこと、見た目があまりにセクシーですが、効果はバツグンなので、またリピしたいと思います⭐️

 

た:なんか…見た目だけで文句言ってごめんなさいでした!

 

…単なる変態ではなかった。ちゃんと理由があってあの格好だったんだね!!良かった…。

 

夫:…(危なかった)。

 

(ミレー) Millet DRYNAMIC MESH BOXER MIV01250 0247 BLACK - NOIR S/M

(ミレー) Millet DRYNAMIC MESH BOXER MIV01250 0247 BLACK - NOIR S/M